最新の活動
-
其の3:影踏みの術~歩く力を鍛えよ~
ミドリ先生~!今日は何の術?またかっこいいの教えてよ! 今日は「影踏みの術」よ。影を踏まずに歩くように、静かに、そして確実に進む。。。それが真の忍びよ! えっ!?影を踏まないって、どうやって!?忍法・空中歩行!? (笑って)さすがに空は飛べ... -
デコ活宣言しました。
気候変動に、一般市民が何を出来るか調べている中で、環境省のHPにたどり着きました。環境省では、『脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動』を推奨しています。 デコ活とは、 二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に... -
素人が動くと地球を救える!!
投稿を初めて思うこと。 それは、まったく何も知らなかったということでした。 水もじゃんじゃん流しっぱなしにして、それが気候変動と つながっているなんて想像もしなかったです。 恵まれた世の中に暮らしているんだと、つくづく思いました。 過去の人々... -
其の2:流水の術~水の流れを最適化せよ~
ミドリ先生~!今日は「流水の術」だね!水をバシャバシャ使う術かな? ふふ、ケンちゃん、それは逆よ。「流水の術」とは、水を大切に使う“節水の術”なのよ! えっ?水って、じゃんじゃん流しても出てくるし、大丈夫じゃないの? そこが“落とし穴”なの。た... -
其の1:隠れ身の術~エネルギーのムダを消す~
ミドリ先生〜!今日はどんな忍術をおしえてくれるの? ふふ、今日は「隠れ身(かくれみ)の術」よ!ただのかくれんぼじゃないよ。エネルギーをこっそりムダにしてるやつを見つけ出して消しちゃうのよ! えっ!?エネルギーがこっそりムダにされてるの? そ... -
mission1:地球温暖化を探れ
地球温暖化のしくみ 地球温暖化について探ってきたよ 地球の平均温度が上がっているって聞いたよ 原因は温室ガスだ。太陽の光は地球に入って暖めて、普通は宇宙へ出ていく。でも、温室効果ガスによって跳ね返されて、また地球に戻ってきて暖めつづけている... -
0からスタートの舞台裏
気候変動の活動をしようと決意し、0からはじめます 大学の賀詞交歓会にて伝えてみる 今年の1月に、大学の賀詞交歓会がありました。名刺交換が目的のため、活動の宣伝をするチャンスです。早速ロゴを考えて、名刺を100枚印刷しました。(自分自身に、... -
アースニンジャ始めました
「私たちの子どもたちに、美しい地球を残せるだろうか?」 ふと、そんな疑問が頭をよぎったことはありませんか? わたしは、普段、道端に咲く花を見るたびに、心を癒されています。 こんな日常生活が、このまま普通に続くのだと思っていました。 しかし、...
1